オゾン処理の実験データ

OZONE EXPERIMENT

宿泊施設の菌の採取データ

はじめに

時間的にチェックアウト後なので、ロビーにはお客さんも少なく、厨房・食堂等もほとんど人影はなくきれいに掃除をした後のようでした。建物内部は、きれいに掃除されており、清潔感のある感じがしました。

日  時

2000年6月17日10:00~11:50 晴れ 気温28℃/湿度60%

目  的

施設内の菌の存在確認、及びオゾンの効果確認
フードスタンプ、プレート等

使用機材

1. 大腸菌用(デキシコレート寒天)29個
2. 一般菌用(標準寒天)29個
3. 真菌用(サブロー寒天)29個
※メーカーはいずれも日水製薬

検査方法

培養器 ADVANTECH FS-320
フードスタンプによる菌の採取をしました。

培養方法

6/17 13:00~6/19 13:00まで(48H)培養器にて30℃に設定して培養しました。

検査の流れ

10:00から1Fのロビー厨房、食堂等の採取、その後11:00よりベットメイクが早めに済んでる2F、6Fの客室の採取をしました。

フードスタンプによるテーブル、床等の検査結果

1.厨房

フードスタンプ厨房検査結果画像

  • 大腸菌0
  • 真菌10
    橙2
  • 一般菌18
    橙8

2.厨房

フードスタンプ厨房検査結果画像

  • 大腸菌0
  • 真菌10
    赤2
  • 一般菌10
    橙2

3.厨房

フードスタンプ厨房検査結果画像

  • 大腸菌0
  • 真菌12
  • 一般菌1

4.配膳室

フードスタンプ配膳室検査結果画像

  • 大腸菌0
  • 真菌8
  • 一般菌21
    緑16

5.食堂

フードスタンプ食堂検査結果画像

  • 大腸菌0
  • 真菌9
  • 一般菌14
    橙4 赤1

6.食堂

フードスタンプ食堂検査結果画像

  • 大腸菌1
  • 真菌12
  • 一般菌7
    橙3

7.クローク

フードスタンプクローク検査結果画像

  • 大腸菌0
  • 真菌2
  • 一般菌4

8.ロッカー室

フードスタンプロッカー室検査結果画像

  • 大腸菌0
  • 真菌3
  • 一般菌2

9.女子トイレ

フードスタンプ女子トイレ検査結果画像

  • 大腸菌0
  • 真菌11
    橙1
  • 一般菌3

10.男子トイレ

フードスタンプ男子トイレ検査結果画像

  • 大腸菌0
  • 真菌14
  • 一般菌40

11.男子更衣休憩室

フードスタンプ男子更衣休憩室検査結果画像

  • 大腸菌0
  • 真菌11
    橙1
  • 一般菌13

12.女子更衣休憩室

フードスタンプ女子更衣休憩室検査結果画像

  • 大腸菌0
  • 真菌16
  • 一般菌多数
    橙8赤2青2

13.ロビー

フードスタンプロビー検査結果画像

  • 大腸菌0
  • 真菌14
  • 一般菌16
    橙1

14.娯楽室

フードスタンプ娯楽室検査結果画像

  • 大腸菌0
  • 真菌3
  • 一般菌0

15.自販機コーナー

フードスタンプ自販機コーナー検査結果画像

  • 大腸菌0
  • 真菌0
  • 一般菌2

16.6階洋室

フードスタンプ6階洋室検査結果画像

  • 大腸菌0
  • 真菌8
  • 一般菌28
    橙6

17.6階和室

フードスタンプ6階和室検査結果画像

  • 大腸菌0
  • 真菌1
  • 一般菌8
    橙1

18.6階和室

フードスタンプ6階和室検査結果画像

  • 大腸菌0
  • 真菌1
  • 一般菌10
    橙3

19.6階和室

フードスタンプ6階和室検査結果画像

  • 大腸菌0
  • 真菌4
    橙1
  • 一般菌11

1.橙色 黄色ブドウ球菌
2.赤色 大腸菌

厨房、更衣休憩室に多くの菌が見られましたが、意外と客室のほうは、少ないようでした。

シャーレ内の培地上に生じた集落(コロニー)より菌体を分離し、更に純粋培養後、染色して顕微鏡(光学)にて観察を行い、菌の種類を同定した。尚、下表には人体に有害、又は病原性が生じる可能性があると考えられるものを表記した。

採取サンプルより見つけた菌種

属名 病原性 由来(発生源)
1大腸菌 炎症、腸炎 人、動物の腸内、糞便、腸内細菌
2シトロバクター 日和見
3クレブシエラ 肺炎、日和見
4エンテロバクター 日和見
5ハフニア 日和見
6セラチア 日和見
7プロテウス 日和見
8エルウィノア 非病原性
9緑膿菌 日和見、化膿、病院内感染の主役 人体、動物、下水、土壌、植物(シードモナス科)
10レジオネア 日和見、高熱、咳、肺炎 土壌、動物のダニ、浴室
11黄色ブドウ球菌 化膿性炎症、下痢、中毒 人体、動物、食品、手に傷のある調理人注意
12枯草菌 納豆様〔食品を腐敗させる〕 土壌、枯草、空気中浮遊
13放線菌(アクチオマイセス) 亜急性炎症(皮膚、小腸、回盲)オレンジ 土壌、空気中浮遊、食品、器物
14アスペルギルス
(青カビ・黒カビ・赤カビ・黄カビ)
肺アスペルギルス症(気管支肺炎)
アフラトキシンによる肝症障害
土壌、空気中浮遊、食品、器物
15白癬菌 炎症、腸炎 人、イヌ、ネコ、タオル、イス、器物

発見された微生物

グラム陰性桿菌腸内細菌

大腸菌
×
エドワージエラ 腸内菌
シロトバクター 日和見
エンテロバクター
クレブシエラ 肺炎
ハフニア
セラチア
プロテウス
エルヴィニア 非病原性

その他

×
シュードモナス 土壌菌
緑膿菌
×
Neisseria gonorrhoeae (淋菌)
黄色ブドウ球菌
×
セレウス 土壌菌
枯草菌
放線菌
×
Spirochaetales(スピロヘーター) 梅毒等 土壌菌
×
Mycoplasma(マイコプラズマ)
×
Chlamydia(クラミジア)
アスペルギルス(コウジカビ)
ぺニシリユウム(青カビ)
×
カンジタアルビカンス
黒カビ(Alternaria)、黄色カビ、赤カビ(Fusarium)
白癬菌
×
トリコモナス