オゾン処理の実験データ

OZONE EXPERIMENT

オゾン発生器の殺菌・脱臭・鮮度保持・水質環境の浄化は、多種多様な業種で利用され効果と改善があります。
食品・水産加工場、宿泊施設、医療用レンタルマットで菌の採出検査を行い、現状とオゾン処理後の検査報告をお伝えします。

水産加工場における
魚介類の菌

通常貝類など、水産加工物は店先に並ぶ前に加工場で菌が発見されます。水産加工場の検査は、魚介類の菌を採出し、鮮度を保ちつつ無菌に近い状態まで処理されていく実験をお伝えします。

宿泊施設の
菌の採取データ

宿泊施設は人の入れ替わりが多く、衛星管理の必要性は高く求められています。清潔に保たれている宿泊施設のご協力を得て、厨房・食堂・客室菌の採出検査を行いました。

食品加工場の現状

米の加工製造を始めたばかりの、食品加工場の現状を検査しました。
食品衛生管理について、現状では心配要素が多く、昨今の食品製造業会社の事故を憂慮して、衛生管理の環境と改善のアドバイスをいたします。

カーネーションと
ガーベラのオゾン暴露実験

カーネーションとガーベラの花のオゾン暴露実験を同条件の部屋の中で15日間かけて行いました。 オゾン処理した花と処理しない花の長持ちの歴然の差をご報告いたします。